機織姫を探して…

今、私はひとりの姫を探しています。 その姫と…私は伊豆の山ですれ違ったようです。 …それからいろいろなことがつながり始めました…

「三位一体」

先日の、蚕ノ社の「双葉葵」から繋がった「阿」「尾」「伊」には、本当に驚かされました。

 

ずっと前にブログで書いていた『「愛」は「阿」と「伊」』の間に、本当に「尾」が入っていたのですから…。

 

やっぱりそうだったのか…と。

 


その「愛」とは…甘ったるいものではなく、「同士」という感じなのです。

 

「目尻に入れ墨のある勇者」も「姫」も、それぞれが1人でも国を治められるほどの頭のある人たちです。

 

そんな2人が「お互いを認め合える」
…そんな人たちなのです。

 

上に立ってまとめていく時の…「決断」と「孤独」を知っているからです。

 

だから…きっと…その後で離れたとしても…心の中ではお互いに応援していたと思います。

 

 

以前、直江兼続の前立の「愛」はこの「愛」だと書いたと思いますが…

直江兼続とその妻の「お船の方」の関係と似ている気がします。

 

直江兼続は「愛(「阿」と「伊」)」の意味を知っていたのかもしれません…。

 


その「阿」と「伊」の2人の間にある「尾」。

その3つで「葵」。

 

「葵」とは…「父」「母」「子」。

 

…これが…「三位一体」の意味なのですか?